静岡駅から徒歩すぐ。
中島屋グランドホテル2階の「テラスレストラン」で、期間限定のランチコース料理をいただいてきました。
大きな窓から自然光が入る明るい店内で、落ち着きのある“ホテルのランチタイム”をゆったり楽しめましたよ。
ディナーよりも肩ひじ張らず、ほどよく上品な雰囲気なので、気軽に行けるのに特別感があるのが魅力です。
中島屋グランドホテル「テラスレストラン」

カジュアルフレンチを提供する「テラスレストラン」が入っている中島屋グランドホテルは、JR静岡駅より徒歩5分のシティホテル。
町中にありながら、一歩踏み入れると洗練された空間が広がっています。

「テラスレストラン」は階段かエレベーターで2階にあがったところにあります。
2階のフロアはテラスレストランだけでなく「クロスロード」や「静岡四川飯店」などと共同フロアになっているのでわかりにくいかもしれませんが、受付に声をかけると案内してもらえます。
手前の座席がクロスロード、奥の半個室が静岡四川飯店とテラスレストランとなっているようです。
半個室でプライベートな空間|テラスレストラン

席は仕切りがあり半個室になっているため、プライベートな空間が楽しめます。
ドレスコードは特にないのでご安心ください。
子ども連れもOKです。


2名はもちろん、大人数での席もあるので、記念日や行事ごと、パーティーの利用にも最適ですよ♪
本日「テラスレストラン」でいただいたメニューは……

本日は「オンライン限定 秋の西洋料理コースSourire(スリール)9,800円」を予約しました!

オンライン予約限定で割引クーポンありました!
メニュー表

乾杯ドリンク

今日はお誕生日のお祝いに誘ってもらったので、乾杯ドリンク(別料金)はスパークリングワイン。
店員さんがワインをグラスに注ぎながら「今日はお祝いですか?」と聞いてくれたので「お誕生日なんです」と答えました。
私は普段アルコールはあまり飲みませんし、炭酸も苦手なのですが、そんな私でも「美味しい」と思えるほど口当たりやわらかかったです。
静岡県産食材のオードブル四種盛り合わせ

まずは前菜。
「静岡県産食材のオードブル四種盛り合わせ」です。
旬野菜のゼリー寄せ

「旬野菜のゼリー寄せ」はぷるんぷるんのゼリーかとおもったら、そうでなくてびっくり!
カブ、パプリカ、にんじんが入っていておいしかったです~♪
カリフラワーのムース&白鶏のテリーヌ

画像の手前左が「カリフラワーのムースいくら添え」、右手前が「富嶽白鶏のテリーヌ」です。
カリフラワーっぽさはあまり感じず、お菓子のようにいただきました♪
駿河湾産金目鯛のカルパッチョ
地元・静岡の食材がふんだんに使われているのは嬉しいですね。
淡泊なので、キャビアがちょうどいい塩気です。
金目鯛のカルパッチョの中からは……フローズントマトがでてきました!
オマール海老のカダイフ巻き

こちらは「オマール海老のカダイフ巻き」。
カダイフとは、トウモロコシ粉を主原料としている、そうめんよりも細い糸状の生地とのこと!

カダイフはサクサクしていて、オマール海老はしっとり。
ソースはキャビアと玉ねぎで、素材の味を引き立てます♪
パン

パンは3種類。
- ロールパン
- プチフランスパン
- クロワッサン
おかわり自由で、どのパンがいいか指定もOKです!

私は全種類しっかりおかわりをいただきました♪
かぼちゃのポタージュ

濃厚な「かぼちゃのポタージュ」。
鮮やかなオレンジ色で、ふりかけられたコショウがアクセントになっていて綺麗ですね~!
一口近づけると、かぼちゃの甘い香りとバターの香りがふんわり。
甘鯛のうろこ焼き

「甘鯛のうろこ焼き」。
黄金色にパリッと焼き上がった甘鯛の鱗。
皮目が香ばしく、焼き目のサクサク感が食欲をそそります。

口に入れると、外はカリッと、中はふっくらしっとりで、甘鯛特有の上品な旨みがじんわり広がる一品。
見た目の豪華さと香ばしい香りに、思わず箸が進みます。
花びらのようなキノコはホホホダケかな。
サクサクしていて美味でした。
レモンのソルベ

ここでいったんお口直しのグラニテ「レモンのソルベ」。
控えめなすっぱさで、お口の中もリセット
特選和牛静岡そだちとフォアグラのグリル

本日のメイン「特選和牛静岡そだちとフォアグラのグリル」。
上に乗っているのがフォアグラで、ぷりぷり柔らか~!

お肉はサシが細かく入っているのに、サクサクふわふわで、重くなくてとっても美味しかったです!
モンブラン~バニラアイスクリーム添え~

デザートは「モンブラン~バニラアイスクリーム添え~」。
いちじくかな? 季節のフルーツもありました。
店員さんが最初に「記念日ですか?」と聞いてくれたのはこのため。
なんと予約時に伝えていないのにプレートに「ハッピーバースデー」の文字をかいてくれました!

誕生日は10月なので、文字は「ハロウィンバージョン」とのこと!

モンブランもアイスも一口サイズなので、お腹がいっぱいでも美味しくいただけました。
モンブランは甘くて、バニラがその甘さをすっきりさせてくれます。
食後のコーヒor紅茶

食後はコーヒor紅茶がセットです。
アイスかホットか選べますよ~。
まーちゃんの感想|テラスレストラン
はじめてのお店でしたが、誕生日にこちらを選んで大正解!
見た目も、味も、店員さんの心遣いも最高で、いつまでも思い出に残る誕生日となりました。
ほとんどの料理でソースのお味が異なるため、しっかりといろいろな味のお料理を食べた満足感もあり、お値段以上の美味しさだったんじゃないかなと思います。
記念日の思い出に残るランチとして、ぜひおススメしたいと思いました。
| 美味しさ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
| コスパ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
| 接客 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
| 総合 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
駐車場・行き方|テラスレストラン

駐車場
テラスレストランが入っている中島屋グランドホテルの1階に連携駐車場があります。
ただし車両制限(高さ150cm、幅185cm、長さ500cm、重量1,700kg以内)があるので注意。
私は高さがNGだったので、近隣の駐車場に駐車しました。
駅近くなので有料パーキングは近くに複数ありますよ。
行き方
静岡駅より徒歩
1.JR静岡駅 北口(在来線口)から地下道に入る。
2.呉服町・紺屋町方面へ進む。
3.しばらく進むと右手にパルコが見える。
4.パルコ前を過ぎたところにあるK-6階段から地上に上がる。
5.階段を上がると三菱UFJ信託銀行が見える。
6.その角を左折すると、中島屋グランドホテルホテルがある。
7.ロビーに入って階段orエレベーターで2階へ
車
・東名高速道路 静岡ICから約10分
・新東名 新静岡ICから約20分
| 住所 | 〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町3−10 |
店舗情報
| 店名 | 中島屋グランドホテル「テラスレストラン」 |
| 住所 | 〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町3−10 |
| 営業時間 | 11:30~13:00 17:00~18:30※土・日は19:00まで ※予約制 |
| 定休日 | なし※予約制 |
| 駐車場 | あり |
| 詳細 | 予約は公式HPから |
※情報は2025/10月9日現在のものです。メニューや価格、住所や定休日などは変更になる可能性がありますので、店舗にお問い合わせください。もしも掲載内容に誤りがあれば、問い合わせホームよりご一報いただけると、大変ありがたいです。








コメント