静岡市駿河区丸子にある「匠宿(たくみしゅく)」は、国内最大級の伝統工芸体験施設。
河竹千筋細工・和染・木工・漆・陶芸などのさまざまな工芸体験をできるほか、キッズの物づくり体験もできます。
他にもグルメやカフェ、日帰り温泉、駄菓子屋さんに昔ながらのゲームがおいてあったりと、まるでひとつの村のよう。
今日はこの匠宿(たくみしゅく)に行ってきました!
匠宿(たくみしゅく)/行き方・場所
静清バイパス利用 | 丸子IC出口より東へ200m |
---|---|
東名高速道路利用 | 静岡ICから約7km、約15分 |
焼津ICから約15km、約30分 | |
新東名高速道路利用 | 新静岡ICから約15km、約20分 |
静岡スマートICから約9km、約16分 |
車>国道1号線「駿府匠宿入口」を入れば、匠宿があります。
バス>「JR静岡駅北口」から「7番線のりば しずてつジャストライン」の「中部国道線 藤枝駅前行き」に乗ります。下車は「吐月峰駿府匠宿入口(とげっぽうすんぷたくみしゅくいりぐち)」。
下車後、徒歩約5分で到着です!

住所 | 静岡県静岡市駿河区丸子3240-1 |
匠宿(たくみしゅく)/無料駐車場有り
匠宿(たくみしゅく)には無料駐車場があります。
無料駐車場は、匠宿の入り口に入ったところにも合同駐車場がありますし、各店舗にも駐車場を構えている場合があります。
たとえば吹きさらし湯を利用するのなら、吹きさらし湯の専用駐車場に停めた方が距離が近いので、入口から車で中に入ってしまった方がラクですよ!
一つの村のような匠宿(たくみしゅく)

匠宿(たくみしゅく)は体験メニューによって金額が違いますが、入場するだけなら大人・子ども共に無料です。
ひとつの村のような匠宿(たくみしゅく)をお散歩するのも楽しいですよ~。

匠宿(たくみしゅく)の中には全26店舗いろいろなモノづくり体験ができる施設やカフェ、民宿、温泉などがあります。
授乳室も〇

赤ちゃんからお年寄りまで入場できるように、授乳室やバリアフリーなども完備しています。
ベビーカーを畳まないといけない施設もありますが、ベビーカー置き場などもきちんと設置されています。
宿泊施設/1HOTEL(ワンホテル)
2024年7月11日にオープンした1HOTEL(ワンホテル)は、ペットと一緒に宿泊することができます。
わんちゃんのためのメニューもあるので、一緒に食事を楽しむことができるんですよ。
吹きさらし湯

2025年1月26日には温浴施設もオープン。
木材を用いた手組みの丸太工法によってつくらているので、自然素材のぬくもりを感じながらリラックスできる空間の中のお風呂とサウナは最高の贅沢でした!
おでん・駄菓子「吾作」

駄菓子屋さんの店内ではお菓子のほかに静岡名物「しぞーかおでん」が食べられたり、昔ながらの射的やゲームを楽しむことができました。
キッズ工房「森と星」

株式会社タミヤ監修の元、お花づくり、恐竜の色塗り、ミニ四駆の製作体験などができます。
タミヤの社員さんがとてもわかりやすく教えてくれました。
有料のキッズスペースもあり、兄弟で楽しく遊べそうですね。

その他も楽しみどころたくさん
匠宿には、1日でまわり切れないほどたくさんの施設があります。




モーニング、ランチ、静岡ビールにはちみつ屋さん。
散歩をしても楽しい、体験しても楽しい、お子さんと一緒に、デートにと楽しい時間を過ごしてくださいね。
工房によっては事前予約がお得&必須な場合もあるのでチェックして(じゃらんネット)、(1HOTEL予約(楽天トラベル))くださいね。

基本情報
店名 | 匠宿(たくみしゅく) |
住所 | 静岡県静岡市駿河区丸子3240-1 |
電話番号 | 054-256-1521 |
営業時間 | 10:00~19:00 施設によって営業時間が異なる |
定休日 | 月曜休館(月曜祝日は営業、翌平日休館) |
駐車場 | 有(220台) ※無料 |
予約・詳細 | じゃらん 1HOTEL予約(楽天トラベル) |
最寄り駅 | 静岡駅より車で約13分 |
※情報は2025/2月2日現在のものです。メニューや価格、住所や定休日などは変更になる可能性がありますので、店舗にお問い合わせください。もしも掲載内容に誤りがあれば、問い合わせホームよりご一報いただけると、大変ありがたいです。
コメント