・お昼は大盛無料
・麺はもちもち
・個人的に味のおススメナンバーワン
静鉄「狐ヶ崎駅」から徒歩10分、南幹線の有東坂交差点を南へ曲がったところにあるのが今回ご紹介する「すぱげてぃ屋」。
名前の通りパスタ専門店です。
3件お店が並んでいる、真ん中にあります。
静岡に引っ越してきてから「「すぱげてぃ屋」はエスパルスの選手も通うほど美味しい」という話はよく耳にしていたので、早速行ってきました!
すぱげてぃ屋|外観

隣はラーメン屋さんに、たこ焼き屋さん。
「すぱげてぃ屋」はもっちりとした柔らかい麺が大人気だそうです。
いつも駐車場がいっぱいでしたが、この日はたまたま空いていたのでランチに向かいました。
すぱげてぃ屋|雰囲気

ラーメン屋さん、もしくはカフェのような店内。
カウンター席が並んでおり、12~15名ほどの席があります。

こちらのBOX席も、カウンターのような感じで、混みあっているときは相席になります。

お店の壁にはサインがずら~っと。
噂に聞いていた通り、エスパルス選手の色紙も多かったです。
すぱげてぃ屋|メニュー

ランチタイムは全28種類のパスタが用意されています。
基本の麺の量は100gで、たくさん食べたい方用にシングル(+50g/+400円)、ダブル(+100g/+800円)の注文もできますよ。
そして! ランチタイムは大盛(30g)が無料です!

「カルボナーラ」と「ナポ玉クリーム」は常連さん一押し。
どちらも1日20皿の限定なので、ディナーには品切れてしまうこともあるのだそう。

ディナータイムはボンゴレとイカスミなどがメニューに加わります。
本日「すぱげてぃ屋」で食べたメニューは……
1日20食限定「カルボナーラ」

今日は1日20食限定の「カルボナーラ(1,600円)」がまだあるとのことでしたので、せっかくならと注文。
パスタが見えなくなるほどのクリームソース、肉厚のベーコンが3つと、中央には黄身がのっていました。
こちらの写真は「大盛」です。

一口食べたら……すごくおいしい!!!
麺はあつあつのもちもちで、濃厚なのにクリーミーなソース。
ガーリックもガツンと効いています!

ベーコンもこんがりと焼けていて、香ばしく、ベーコンステーキといっても差し支えないように思います。
美味しい! 大盛にしてよかった!! もっと食べたい!!!
麺だけ食べ進めると、ソースは最後に器に結構残るほど入っているのですが……スープのように飲めるんです……!
お皿に残ったソースまで食べたいと思ったのは生まれて初めて。
パスタに絡めた時はしっかりとした濃厚な味付けだと思っていましたが、スープにして飲むと胃に優しい、マイルドな味に早変わり。
最後はスプーンでソースまで美味しくいただいて、間食しました。
1日20食限定「ナポ玉クリーム 黄身のせ」

こちらも1日20食限定の「ナポ玉クリーム 黄身のせ(1,400円)」。
普通盛りでもボリュームがあります!

定番のナポリタン味ですが、他店と比較すると酸味が少なく調理されています!
ファンが多いのも納得の味!
ウィンナーはゴロゴロと入っていて、とろとろの黄身との相性も◎!
バターレモンベーコン

「バターレモンベーコン(1,300円)」は店員さんおすすめメニュー。
にんにくが入っていないので、お仕事のランチ中でも臭いが気になりません!

細切りにされたベーコンの塩っ気と、さっぱりしたレモンの組み合わせ!
バジリコチーズ

あまりにもカルボナーラが美味しかったので、次の日もどうしても食べたくて、再度「すぱげてぃ屋」へ来店。
昨日はとても混んでいて(13時頃)「ラーメン屋さんみたいだな」と思いましたが、今日は時間をずらしてきたからなのか(11時のオープン)昨日より空いていて「カフェのようだな」と感じました。
本日注文したのは「バジリコチーズ1,300円」(大盛)です。

やだ~~~!!
こちらも美味しいの~!?
バジルの味が、しっかり麺に絡みついて、最高に美味しい。
まーちゃんの感想|すぱげてぃ屋

すぱげてぃ屋さんは、店長さんが一人で料理・接客・片付けなどをしているため、提供に時間がかかることもあるそうです。
初日に行ったときは満席の状態でしたので、注文をするときもお会計をするときも、店長さんは「すみません、食事を先に提供させていただきます」と一生懸命オーダーを受けていました。
すごく一生懸命な姿ですし、とっても美味しいので「いくらでも待ちます……!」そんな気持ちになるんですよね。
とはいえ、注文から提供までは10分もかからないですし、余裕があればドアまでお見送りまでしてくれますし、とても丁寧な接客で「すぱげてぃ屋の味と店長さん」のファンになりました。
私は「このお店ではこれを食べる」というのが決まっているのですが「すぱげてぃ屋」のメニューはどれもこれもおいしくて、決められそうにありません。
どれを頼んでも美味しいから、いろいろなメニューを食べてみたくなる、そんなお店だと思います。

支払い方法は「現金のみ」なのでお気を付けください!
| 味 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
| コスパ | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
| 接客 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
| 総合 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
行き方・駐車場|すぱげてぃ屋
行き方
静鉄「狐ヶ崎駅」から徒歩10分
駐車場

「すぱげてぃ屋」には専用の駐車場があります。
お店前にある2台が「すぱげてぃ屋」のスペースです。
他は近隣のお店のスペースなのでご注意ください。
また、近隣には有料パーキングが見当たりませんでした。
目の前の道路は狭く、駐車場待ちができない状況なので、遠くの駐車場を探す必要がありそうです。
店舗情報
| 店名 | すぱげてぃ屋 |
| 住所 | 〒424-0873 静岡県静岡市清水区有東坂2丁目294−13 セントラルビル 1F |
| 営業時間 | 月・火・水・木 11:00 – 14:00 金・土・日 11:00 – 14:00 18:00 – 21:00 ※早めに閉める可能性あり |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | 2台 |
| 詳細 | 食べログ |
| 支払い方法 | 現金のみ |
※情報は2025/9月10日(追記2025年11月6日)現在のものです。メニューや価格、住所や定休日などは変更になる可能性がありますので、店舗にお問い合わせください。もしも掲載内容に誤りがあれば、問い合わせホームよりご一報いただけると、大変ありがたいです。








コメント