【静岡グルメ定番!】「さわやか 池田店」でげんこつハンバーグ&ステーキディナー

静岡グルメ

「静岡と言えば?」と聞かれたら「さわやか!」と答える人が多いのではないでしょうか。

私は移住前神奈川県に住んでいましたが「さわやかハンバーグ」の名前は聞いたことがありました。

ただ「別にチェーンのハンバーグ店でしょう?」と甘いことを考えていたのです……。

しかし、静岡に移住してはじめて行った「さわやか」でその名前がとどろく理由がわかりました!

今日は静岡グルメ定番の「げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか」のディナーへ行ってきたのでご紹介します。

「さわやか」は県内34店舗

さわやか(池田店)外観

さわやかは静岡県内に34店舗あります。

〇静岡・焼津・藤枝・島田・吉田/8店舗・新静岡セノバ店
・静岡瀬名川店
・静岡池田店
・静岡インター店
・焼津店
・藤枝築地店
・島田店
・吉田店
〇御殿場・長泉・沼津・富士/7店舗・御殿場プレミアム・アウトレット店
・御殿場インター店
・函南店
・長泉店
・沼津学園通り店
・富士鷹岡店
・富士錦店
〇湖西/1店舗・湖西浜名湖店
〇菊川・掛川・袋井・磐田/6店舗・菊川本店
・掛川本店
・掛川インター店
・袋井本店
・磐田本店
・豊田店
〇浜松/12店舗・浜松篠ケ瀬店
・イオンモール浜松市野店
・浜松白羽店
・浜松遠鉄店
・浜松和合店
・浜松有玉店
・浜松富塚店
・浜松鴨江店
・浜松高塚店
・浜松西インター店
・浜北店
・細江本店

通販含み、静岡県外では一切販売していないので、静岡でしか食べられないんですよ~!

「さわやか池田店」/システム

さわやか池田店店内

ウッドデッキ調で温かみのある店内。

さわやかは予約をすることができないので、まずは番号札を取り、呼び出しがあるまで車の中や外で待機するシステムです。

番号札にはQRコードがあり、読み取るとあと何人待ちか確認ができ、順番が近づくと「店内におこし下さい」と案内があります。

「さわやか池田店」/専用駐車場有り

「さわやか 池田店」には専用駐車場が40台分あります。

週末や祝日は満車になる可能性が非常に高いため注意が必要です。 

さわやか池田店」/空いている時間帯

さわやかは駐車場だけでなく店内も非常に混んでいる時間帯があります。

時間によっては1~2時間待ちになることも……。

けれど空いている時間帯もあるので、もし都合がつくようなら下記時間帯がおススメです。

【平日】おすすめ時間帯

  • オープン直後~11時頃
  • 15時〜17時頃
まーちゃん
まーちゃん

券売機はオープン前の10時から利用可能なので、事前にチケットをとっておくのも〇!

【休日・祝日】おすすめ時間帯

  • 15時〜16時頃
  • 21時〜22時頃

せっかく「さわやか」が食べたくても、あまりに混雑しているとガッカリして諦めてしまいますよね。

そうならないために、なるべく混雑している時間をさけることをおススメします!

「さわやか池田店」/ディナーメニュー

「さわやか」のメイン料理は「げんこつハンバーグ」と「おにぎりハンバーグ」

創業者である富田重之さんが「父母の愛」への感謝の気持ちを込めて名付けました。

  • 丸く大きな形は、手を握ったげんこつに由来
  • お母さんが作るおにぎりに由来

げんこつハンバーグとおにぎりハンバーグは、お肉のグラムが違うだけで味やお肉の種類などは同じです。

げんこつハンバーグ(250g)

ごろんと大きなハンバーグのまま座席に運ばれ、テーブルにて店員さんがカットし、ソースをかけてくれるます。

人気はオニオンソース

ソースは「オニオン」と「デミグラス」の2種類。

人気が高いのは「オニオン」ソースです。

細かくみじんぎりにされたオニオンがハンバーグのうまみをより引き出してくれますよ。

まーちゃん
まーちゃん

店員さんがハンバーグを運んで来たら、油跳ね防止のために座席にある「敷紙」を半分ほど折り曲げて、服や肌に触れないようにしてくださいね。

さわやかのハンバーグ、レアで食べても大丈夫?

さわやかのハンバーグは「レア」で提供されます。

さわやかで使用されるハンバーグは牛肉100%で、微生物リスクの高い鶏肉や豚肉等は使用していないとのこと。

また、原料肉は殺菌機に搬入されるため万が一表面に微生物が付着していても、完全に殺菌されるそうです。

店員さんが卓上でハンバーグをカットし、熱い鉄板に押し付けることで、肉汁たっぷりの最適な状態に焼き上げることができるそうですよ。

おにぎりハンバーグ(200g)

げんこつハンバーグより50g少ないのがおにぎりハンバーグ。

小学3年生の息子は「お子様セットのハンバーグでは少ない!」とこちらのハンバーグをぺろんと食べきります。

ハンバーグ(125g)とステーキ(150g)

ハンバーグもステーキも食べたいという方には「ハンバーグ(125g)とステーキ」をおススメします。

125gのハンバーグは、げんこつやおにぎりと同じお肉ですよ。

おススメは+50円の刻みわさび

+50円で刻みわさびをつけることができるのですが、さわやかのステーキには刻みわさびがおススメです。

静岡県産の刻みわさびが良いアクセントになります!

お得なセットは全5種類

メインには、ご飯などがつきませんがセットを選ぶことでご飯orパンとプラスアルファがついてきます。

  • Aセット/ライスorパン+コーヒーまたは紅茶
  • Bセット/ライスorパン+サラダ
  • Cセット/ライスorパン+コーンポタージュ+コーヒーまたは紅茶
  • 和風セット/ライス+季節の味噌汁
  • プリンセット/ライスorパン+さわやかプリン

Bセット/パン+サラダ

さわやかのライ麦パン

さわやかのライ麦パンは「美味しい!」と評判なんです。

中は小麦色でカリッパリッと香ばしく、中は白くふわっとモッチリ感がありたまりません!

いつもお肉はライスで食べる私ですが、さわやかでは必ずライ麦パンを注文しています。

フレッシュサラダには酸味がある自家製の「さわやかドレッシング」がかけられています。

さわやかドレッシングの販売はありませんので、店舗で楽しんでくださいね。

その他のメニューも盛りだくさん

さわやかにはハンバーグのほかにハンバーガーやドリア、雑炊などもあります。

チーズハンバーガーを地元の人のおすすめされて食べたことがありますが、ボリューミーでとても美味しかったです!

お腹の余裕があったらぜひ堪能してくださいね。

店舗情報

店名げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか池田店
住所〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田634-1
営業時間10:45~22:00(オーダーストップ 21:00)
※発券は10:00から
※ 土・日・祝は10:30に開店
特別営業期間(年末年始・GW・お盆等)は変更有り
定休日毎週木曜日、年末年始
※ただし祝日や繁忙期は営業
駐車場有り40台
詳細げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか 公式サイト

※情報は2025/3月28日現在のものです。メニューや価格、住所や定休日などは変更になる可能性がありますので、店舗にお問い合わせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました