静岡グルメ【駿河区】「MANMA(まんま)」ベビーカステラ&ジェラート&フルーツサンド新オープン 2025年4月1日から駿河区国吉田にオープンした「MANMA(まんま)」。音羽町「SHiiiTO」内にあったベビーカステラ店と、駿河区池田店にあった「フルーツサンドと焼菓子のお店」が合併移転してオープンとなりました。今まで通りベビーカステラ、フルーツサンド、そして新商品のケーキジェラートが登場です! 2025.04.23静岡グルメ静岡市
静岡グルメ【草薙】濃厚豚骨『ラーメンつくよみ』新作の麻婆ラーメン 当記事はレセプションを含みます。昼割で大盛無料!学生は終日大盛・替え玉・ライスいずれか無料!子ども連れ歓迎!家族でゆっくりできる!静岡市葵区にある「ラーメンつくよみ」。以前は『麺屋 すぎ多』の名前で営業していましたが、店長をそのままに202... 2025.04.19静岡グルメ
静岡グルメ【葵区音羽】手作りの優しさがぎゅっ!おにぎり専門店『らいすぼうる』でお米農家が作る土鍋ご飯ランチをレポ 当記事はレセプションを含みます。・お米農家が営むお米が勝負のお店!・美味しい土鍋ご飯!・メインのおかず&ご飯のお供3種類選べます!2024年11月2日、葵区の音羽町駅から徒歩すぐのグルメ複合施設「OTOWA FOOD HALL SHiiiT... 2025.04.15静岡グルメ静岡市
東京・神奈川グルメ&遊び場【鶴見】2025年1月オープン「中華そば千里」でオシャレな朝~昼ラー 2025年1月20日、横浜市鶴見区に新規オープンした「中華そば 千里」。夜は同オーナが経営する串焼きバー「Dining Bar KISAKU」が、昼には「中華そば 千里」へ顔を変えます。朝ラーメンから昼ラーメンまで営業しているのですが、今日はランチタイムに行ってきたのでご紹介します。 2025.04.08東京・神奈川グルメ&遊び場横浜市
東京・神奈川グルメ&遊び場【蒲田】夜から朝まで営業!すっきり優しい魚介ラーメン「麺匠 さざ波」 蒲田駅西口徒歩3分、繫華街の中にある「麺匠 さざ波」は夜22時から平日7時まで、金土は9時までの〆のラーメン&朝ラーメンに特化したラーメン店。優しい味わいの魚介ラーメンはお酒を飲んで疲れた体や、寝起きでぼーっとした体を「ほっ」とさせてくれます。今日は「麺匠 さざ波」で塩らぁめんを食べてきたのでご紹介します。 2025.04.07東京・神奈川グルメ&遊び場
静岡グルメ【静岡グルメ定番!】「さわやか池田店」でげんこつハンバーグ&ステーキディナー 静岡のソウルフードと言っても過言ではない「げんこつハンバーグの炭焼きレストラン さわやか」のハンバーグ。今日はディナーに行ってきたのでご紹介します。 2025.04.01静岡グルメ
沼津市・三島市【沼津】ポルトガル料理のお店「Nazare(ナザレ)】で数量限定ビトッケ(ステーキ)ランチ 本日は沼津にあるポルトガル料理とお酒「Nazare(ナザレ)」のランチタイムにお邪魔しました。数量限定のビトッケはボリューム抜群で、日本人にも慣れ親しんだ味でした。 2025.03.31沼津市・三島市静岡グルメ
静岡グルメ【富士宮】ママと子どもに嬉しい!お手頃価格&無添加にこだわる「ぞうのぱんや」でモーニング 当記事はレセプションを含みます。「芋」or「チョコ」or「あんこ」キューブパンが人気!ベーコンやパンの具材が手作り!11時までモーニング有り!富士宮市宮原の住宅街にある「ぞうのぱんや」は、姉妹で経営するパン屋さんです。手作りした具材をたっぷ... 2025.03.28静岡グルメ
静岡グルメ【島田市】山の中で絶品マグロ丼が1,000円!?「takakuma372(たかくま372)」 今回ご紹介する「takakuma372」は令和6年11月14日に古家を買い取ってオープンした「まぐろ丼」のお店。「海じゃないのに美味しいまぐろ」がコンセプトです。普通では他に入らない美味しいまぐろが、リーズナブルに食べられる穴場なんですよ! 2025.03.26静岡グルメ
静岡グルメ三笑亭の味をリーズナブルに!「さんしょうてい れすとらん」でステーキ&焼肉 静岡ですき焼きと言えば老舗の「三笑亭(さんしょうてい)」が思い浮かぶ方も少なくないはず。しかしもっとカジュアルにお肉が楽しみたいと思ったら、三笑亭本店の隣にある「さんしょうてい れすとらん」で良質なお肉を食べるのはいかがでしょうか。今日はランチタイムに行ってきたのでご紹介します。 2025.03.21静岡グルメ