【用宗海岸目の前】HUTPARKに「まちの小さな商店【ittō(イットー)」OPEN

用宗海岸,雑貨,浮き輪,ハットパーク,リゾート,ランチ,カフェ,用宗,静岡,海,イットー,生活用品 静岡グルメ

浮き輪・花火あり
・生活用品あり
・日用雑貨有り

2024年11月30日(土)、静岡市用宗にある【HUTPARK(ハットパーク)】東館1Fに「まちの小さな商店ittō(イットー)」がオープン

昔はどの町にもあった「小さな商店」をモチーフにしていて、店内には食料品や日用雑貨、お菓子やお酒などが勢揃いしています。

スポンサーリンク

【HUTPARK(ハットパーク)】

用宗海岸,雑貨,浮き輪,ハットパーク,リゾート,ランチ,カフェ,用宗,静岡,海,イットー,生活用品
複合施設ハットパーク

HUTPARK(ハットパーク)は「月イチいけるリゾート」をテーマにした複合施設。

目の前は用宗海水浴場という好立地で「身軽に、気軽に、海を感じられる場所」をコンセプトにしています。

2025年現在は西棟にカレー屋やラーメン屋、カフェにアパレルショップなど計13店舗、東棟に「まちの小さな商店ittō(イットー)」をはじめとする5店舗のテナントがあります。

まちの小さな商店ittō(イットー)

用宗海岸,雑貨,浮き輪,ハットパーク,リゾート,ランチ,カフェ,用宗,静岡,海,イットー,生活用品
ハットパーク東棟1階

「まちの小さな商店ittō(イットー)」は昔は日本中にあった商店をモチーフにしており、静岡産品を中心に暮らしに必要なたくさんのものが取り揃えられています

生活で必要なあらゆるものが揃っている

用宗海岸,雑貨,浮き輪,ハットパーク,リゾート,ランチ,カフェ,用宗,静岡,海,イットー,生活用品
引用:https://www.itto-store.jp/

用宗で有名なしらすや干物はもちろん、お米・肉・魚などの食品や調味料、ジュースやお酒、洗剤や石鹸などの日常品もそろっているので、手ぶらで旅行に来ても「まちの小さな商店ittō(イットー)」に来れば必要なアイテムがすべて揃いそうです。

コーヒーのテイクアウトもあり、お店の外にはベンチがありました。

夏アイテム浮き輪!

用宗海岸,雑貨,浮き輪,ハットパーク,リゾート,ランチ,カフェ,用宗,静岡,海,イットー,生活用品
浮き輪があった!

私は2025年7月に「まちの小さな商店ittō(イットー)」に訪れましたが、目の前にある用宗海水浴場の海開きが近いためか、浮き輪やフロートなどが販売されていて店舗前に置かれていました。

夏アイテム花火

用宗海岸,雑貨,浮き輪,ハットパーク,リゾート,ランチ,カフェ,用宗,静岡,海,イットー,生活用品
花火もあるぞ!

宿泊施設も近くにあることから、夏を楽しみたいという方も多いことでしょう。

「まちの小さな商店ittō(イットー)」には小分けにされた花火やお菓子なども置いてあります♪

目の前の用宗海水浴場で、ひと夏の思い出ができそうですね♪

地域の生産者さんや、講師を招いての交流イベント(親子体験プログラムや、しぞ~かおでん販売)なども定期開催しているようなので気になる方はチェックしてみてくださいね。

駐車場・行き方「まちの小さな商店ittō(イットー)」

用宗海岸,雑貨,浮き輪,ハットパーク,リゾート,ランチ,カフェ,用宗,静岡,海,イットー,生活用品
無料駐車場あり

駐車場

「まちの小さな商店ittō(イットー)」がある【HUTPARK(ハットパーク)】には54台分の無料駐車場があります。

電車

JR用宗駅から徒歩約8分

東名静岡I.Cから車で約10分

まちの小さな商店ittō(イットー)〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F

店舗情報/「まちの小さな商店ittō(イットー)」

店名
住所〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
営業時間8:30-16:30 
定休日年末年始(12/31 – 1/3)​、毎月第1月曜日(祝祭日の場合は翌平日)
駐車場無料駐車場あり(54台分)
詳細公式サイト

※情報は2025/7月17日現在のものです。メニューや価格、住所や定休日などは変更になる可能性がありますので、店舗にお問い合わせください。もしも掲載内容に誤りがあれば、問い合わせホームよりご一報いただけると、大変ありがたいです。

>>静岡市のグルメはこちら

>>静岡遊び場・観光はこちら

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました