いろいろな焼き鳥を食べ歩いても「ココが最高!」だと胸を張って紹介できるお店が鶴見区にあります。
それが本日ご紹介する、やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」。
カリカリな鶏皮、トロトロなまぐろ、ホクホクのぎんなん、そして甘口~辛口までそろっている日本酒!
あんまり教えたくないけどこの美味しさを広めたい、そんなおやきとり居酒屋「醍醐(だいご)」をご紹介します。
やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」/外観

引用:ホットペッパーグルメ
やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」は鶴見区馬場町にあります。
2024年3月27日(水)に閉店した「相鉄ローゼン」の向かいです。
店内はカウンター席10席ほど、2名掛けテーブル席1つ、4名がけテーブル席が1つ。
やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」/行き方
やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」は、鶴見駅西口より徒歩約25分。
タクシーで約7分です。
バスの場合は鶴見駅西口から「新横浜駅前行」のバスに乗り「東寺尾」で下車し、徒歩5分。
もしくは鶴見駅西口から「富士塚経由」のバスに乗り「そうてつローゼン前」下車、徒歩すぐです。
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区馬場4-29-14 |
やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」/メニュー

やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」は店名にもある通り、やきとり屋さんなので、串焼きの種類が豊富です。
焼き鳥はもちろんのこと、野菜焼きやベーコン焼きなどもたくさんの種類がありますよ。

1つの注文で1串。1串からの注文OKです!

子ども連れも大歓迎とのことで、家族で食べられるご飯ものや、子どもが好みそうなフライドポテト、チーズ揚げなどのメニューもあります。

定番メニューのほかにも「今日のおすすめメニュー」のお魚や豆腐、季節限定のメニューなど、たくさんの料理があります。

やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」/おすすめメニュー
やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」の料理はどれもこれもおいしく、お酒のおつまみとしてだけではなく、食事をメインとしたいときもよく行きます。
私がやきとり居酒屋「醍醐(だいご)」でいつも頼む定番メニューをご紹介しますね。
お好きなものがあれば、ぜひ頼んでみてください!
鶏皮(タレ)

鶏皮(154円)。
地域によって鶏皮の焼き方に差があることをご存じでしょうか。
ブニブニの地域とカリカリの地域があります。
横浜市は比較的、鶏皮を「カリカリ」に焼く傾向があるようです。
やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」の鶏皮はカリカリっとしているのに焦げはなく、とてもいい塩梅なんです!
甘みのある自家製の「タレ」でぜひ食べてみてください!
ねぎま(塩)

こちらは「ねぎま(塩)」(176円)。
ジューシーな鶏肉に、からしか特製みそをつけて食べます!

からしも特製みそも、どちらもとても合うので、私は交互につけています!
ぎんなん

1串に5個刺さっている「ぎんなん」(154円)。
ほっくほくで甘くて、どんどん口に入っていきます!
まぐろ落とし

「まぐろ落とし」(660円)は量に限りがあるので、遅い時間に行くと食べられないことも多いのですが、早い時間に到着したらぜひ頼んでもらいたいメニューの一つ。
トロトロに柔らかく、程よく脂がのっています!
ほっけ

「ほっけ」(時価)。
ドーンと大きなほっけを大根おろしとお醬油でいただきます!
子持ちきくらげ

子持ちきくらげ(時価)。
こちらは、メニューにあるときとないときがありますが、あったときはぜひ食べてみてください!
細切りのきくらげと一緒に魚の卵(特にシシャモの卵)を炊き合わせた佃煮のを「子持ちきくらげ」と言うそうです。
コリコリとしたきくらげ、プチプチっとした魚卵の食感がクセになりますよ~!
梅と大葉の味がして、人生で初めて食べましたが大変美味でした!
チーズ揚げ

「チーズ揚げ(6本)」(495円)。
春巻きの皮でチーズを揚げているのですが、中には珍しく大葉が入っています!
鶏皮おろし

「鶏皮おろし」(385円)。
刻んだ鶏皮をポン酢で合えたものを、ネギと大根おろしでいただきます!
カリカリの鶏皮と違って、柔らかく、さっぱり食べられます!

焼き鳥、餃子などはお持ち帰りもできますよ~!
日本酒の種類が豊富

やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」は日本酒のメニューが豊富のようです。
日本酒が1本空いたら、次の新しい日本酒が登場するようですよ。
焼酎は「百年の孤独」など、珍しいお酒の取り扱いもあります!
やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」/お得な2つの特典

やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」にはお得な2つの特典があります。
タクシー代補助割引
「飲食代5,000円以上で800円の割引」をしてくれます。
上限は800円、要予約、領収書必須です!
お誕生日割引
お誕生日の当日に行くと、2,000円割引をしてくれます。
お誕生日がお店の定休日だった場合、前日か翌日でもOKです。
条件は身分証明書の提示、20歳以上!
やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」/BS日テレの「ロビンソン酒場漂流記」

やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」はBS日テレの「ロビンソン酒場漂流記」でも紹介されるそうです!
放送日は2025年、5月17(土)!
まーちゃんの感想

カリカリの鶏皮派の私としましては、やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」の鶏皮はもう最高!
来たときは食い溜めとばかりに、たくさん食べます。
鶴見駅から少し距離はありますが、お野菜もお魚もとても美味しいのでタクシーに乗ってでも来る価値があります!
ただ、18~21時頃は平日でも混雑しているので、予約での来店がおススメですよ!
味 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
コスパ | ⭐️⭐️⭐️☆☆ |
接客 | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
総合 | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
店舗情報
店名 | やきとり居酒屋「醍醐(だいご)」 |
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区馬場4-29-14 |
営業時間 | 火~土、祝前日: 17:00~23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00) |
定休日 | 月、日、祝日 |
駐車場 | なし |
詳細 | 食べログ |
※情報は2025/5月9日現在のものです。メニューや価格、住所や定休日などは変更になる可能性がありますので、店舗にお問い合わせください。もしも掲載内容に誤りがあれば、問い合わせホームよりご一報いただけると、大変ありがたいです。
コメント