【静岡駅すぐ】ココナッツ専門店・COCO水(ここすい)で罪悪感ゼロ「海老クリームカレー」ランチ&ココナッツアイス

静岡駅ここ水 静岡グルメ

当記事はレセプションを含みます。

静岡駅より徒歩5分!
・管理栄養士さん監修のヘルシー健康志向
・お味も抜群◎

静岡駅より徒歩約5分、呉服町通り沿いにあるカフェ「COCO水(ここすい)」。

COCO水(ここすい)は日本初のココナッツウォーター専門店なんです!

ココナッツウォーターやココナッツミルクを使用したドリンクやフードが勢揃いですよ~!

スポンサーリンク

COCO水(ここすい)/外観

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,
COCO水(ここすい)外観

呉六名店街の商店街内にあるCOCO水(ここすい)は、2024年1月28日に日本初ココナッツウォータードリンク店としてオープンしました。

2025年5月現在は、アサイーやカレーなどモーニング&ランチメニューもあります。

COCO水(ここすい)/店内の雰囲気

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,
COCO水(ここすい)店内の雰囲気

あけ放たれている自動ドアが開放的で一見さんも入りやすい雰囲気。

1Fは青いキッチンを囲む形で1人用のイスが並んでいます。

こちらもでイートインは可能なのですが、地下にも座席があります。

COCO水(ここすい)店内の雰囲気
エレベーターで地下へ

店内奥にあるエレベーターを利用して地下に降りていくと……。

COCO水(ここすい)店内の雰囲気
イートインスペース

4名掛けのテーブル1席、2名掛けのテーブル3席がありました。

COCO水(ここすい)店内の雰囲気
お水はご自由に!

静かでゆったりとした音楽が流れているので、ゆっくりしたランチを過ごしたい方にピッタリ

お水はセルフで用意されています。

COCO水(ここすい)店内の雰囲気Wi-Fiコンセントあり
Wi-Fi&コンセント有り

Wi-Fi完備でコンセントもあるので、ランチをしながらちょっとお仕事だったり、飲み物を飲みながら癒しの時間を過ごすことができますよ。

COCO水(ここすい)店内の雰囲気
返却口

料理は地下まで店員さんが運んでくれて、返却口も地下にあるので、食事が終わったらそのまま地下から地下道へショッピングなどにも行けます。

COCO水(ここすい)店内の雰囲気
地下道とつながっている

COCO水(ここすい)/メニュー

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,
メニュー

ドリンクのサイズ

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,
SとL

ドリンクのサイズはSとLがありますので(一部商品はサイズが選べません)こちらのカップを参考にどうぞ!

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,
アサイーやカレー

ドリンクのほかにはアサイーボウルやカレーメニュー、デザートなどもあるので、モーニングやランチにも活用できます♪

低GI

COCO水のドリンクは低GI(食品中の糖質が、体内で吸収されるスピードを示すGI値(グリセミック・インデックス)が55以下の食品)が用意されています。

低GI食品は以下のメリットがあると言われているんですよ~!

  • 血糖値の上昇を緩やかにすることで、満腹感が持続しやすい
  • 肥満や生活習慣病の予防
  • 集中力の持続

オーガニック甘味料

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,
オーガニック甘味料で美味しくヘルシー

また、お砂糖を使わず「アガペ」という植物から使われる甘味料や、てんさい糖などオーガニック甘味料を使用しているので、こだわりがある方はとても嬉しいですね。

2025年夏、ココナッツアイスが新登場

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,

2025年夏、ココナッツアイスが新登場しました。

お味はココアイスと、ココアイス抹茶の2種類です。

本日COCO水(ここすい)で注文したメニューは……

海老クリームカレー

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,海老クリームカレー
海老クリームカレー(1280円)

COCO水(ここすい)の「海老クリームカレー(1280円)」は栄養管理士さん監修のもと試行錯誤したうえで完成した待望の逸品

まーちゃん
まーちゃん

COCO水のカレーはココナッツミルクやもち麦などを使った、ヘルシーな健康志向なのに抜群に美味しいカレーなんです!

量は180gほどでしょうか。

女性ならちょうどよく、普段大盛を食べている男性にはちょっと物足りなく感じるかなといった分量です。

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,海老クリームカレー
プリップリの海老

プリプリの海老がゴロゴロと入っており、一口食べてみるととてもふわふわ

しっぽもふわっとしているので、しっぽまでパクリと美味しく食べられました~!

海老はココナッツミルクで調理されていて、カレー全体もマイルドでクリーミーでした!

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,もち麦
もち麦を使用

ごはんは低GI食品に分類されているもち麦が使用されており、かために炊かれたご飯がカレーとよくあいます!

もち麦はカロリーや血糖値が抑えられるほか、食物繊維が多いと言われているのでダイエットや健康志向の強い味方なんです!

私もダイエットを始めてからは大好きなカレーを控えていましたが、COCO水のカレーであれば罪悪感なくおいしくいただけました。

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,
ライムが添えられている!

カレーにライムが添えてあるのは人生で初めての経験。

半分ほど食べ進めてからライムを絞ってカレーにかけてみましたが、鮮やかな刺激がぴったりとマッチしていました!

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,
とにかく美味しかった……

健康志向の強いお店だと味には力を入れていなかったり、逆に美味しいお店だとカロリーが高かったりと、ダイエット中の方や健康志向の強い方のランチってなかなか大変なんですよね。

しかしCOCO水(ここすい)のカレーはとても美味しいのに健康志向が高く、ダイエット中の私でも大満足でした!

ココアイス

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,
ココアイス

こちらは「ココアイス(590円)」。

牛乳の代わりにココナッツミルクを使用しており、他のメニューと同様に砂糖不使用

ビーガン(ヴィーガン)の方でもお召し上がりいただけます。

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,
ココナッツチップスの歯ごたえが最高♪

アイスクリームはバニラと、ほんのりココナッツ味。

上に乗っているのはココナッツチップスで、サクサクとまるでパイ生地のような噛み応えで個人的に大好きな食感です!

白いココナッツファインと絡めて食べて、ココナッツ三昧を楽しんでください♪

まーちゃん
まーちゃん

COCO水(ここすい)行き方・駐車場

COCO水(ここすい)/行き方

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,
地下道の地図

COCO水は静岡駅から連なる地下道から行くことができるので、雨の日も濡れる心配がありません。

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,
「K8」出口の階段を上る

地下道の一番奥「K8」出口を登ればすぐ目の前がCOCO水です。

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,
階段目の前がCOCO水(ここすい)
COCO水(ここすい)住所〒422-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町3−1 The SEED HAUS

COCO水(ここすい)/駐車場無し

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,
アットパーク紺屋町

COCO水には専用駐車場がありません

しかし駅の近くなので有料パーキングは複数件あります。

私は本日「アットパーク紺屋町」に車を駐車しました。

アットパーク紺屋町からCOCO水までは徒歩2分ほどでしたよ。

アットパーク紺屋町〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町1−4

COCO水(ここすい)/まーちゃんの感想

COCO水,ここすい,静岡グルメ,静岡,ココナッツ,ココナッツウォーター,専門店,駐車場,営業時間,メニュー,レビュー,カレー,アサイーボウル,アサイ,アイス,駅近,モーニング,ランチ,

駅近で、天気にも左右されない立地はとても嬉しいですよね。

何より「カレーやアイスが大好きだけれど太るから食べられない」ダイエット中の私には、美味しいのにヘルシーなCOCO水のカレー・アイスが大ヒット

海老はプリプリ、カレーはクリーミーで、ライムの刺激がほどよく、とても美味しく健康志向で大満足のランチでした。

スタッフさんは店長の女性と男性でしたが、とても愛想よく一生懸命説明や対応をしてくれて気持ちの良い時間を過ごすことができました。

3回の来店でドリンク1点と交換できる超お得なポイントカードもあるので、ぜひご活用ください♪

味  ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️☆
接客⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
総合⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

店舗情報

店名COCO水(ここすい)
住所〒422-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町3−1 The SEED HAUS
営業時間11:00-18:00 
定休日年中無休(年末年始休み有り)
駐車場なし
詳細公式Instagram

※情報は2025/5月28日(追記9月7日)現在のものです。メニューや価格、住所や定休日などは変更になる可能性がありますので、店舗にお問い合わせくださいもしも掲載内容に誤りがあれば、問い合わせホームよりご一報いただけると、大変ありがたいです。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました