三島スカイウォークの人気アトラクション「恐竜アドベンチャー」を体験してきました~!
リアルに動く巨大恐竜が出現する森の探検コースで、子ども連れ・家族のおでかけにぴったりな楽しみ方を紹介します。
三島スカイウォーク「恐竜アドベンチャー」とは?

「恐竜アドベンチャー」は、自然の森を探検しながら恐竜に出会える屋外アトラクションです。
三島スカイウォークの吊り橋を渡り、キコロの森を抜けた先にあります。
予約の必要はなく、恐竜アドベンチャーの受付で当日申し込みOKです!
恐竜アドベンチャーへ行くには吊り橋の入場料が必要

恐竜アドベンチャーは、三島スカイウォークの吊り橋を渡った先にあるので、吊り橋の入場料+恐竜アドベンチャーの支払いが必要です。
三島スカイウォークの入場料についてはこちら>>【静岡観光】三島スカイウォークの体験レポ!恐竜・ドラゴン・絶景・グルメを一度に!【写真多め】
恐竜アドベンチャーは2種類

恐竜アドベンチャーは2種類ありました。
- 恐竜ARシューティング(1,000円)
- 恐竜迷路トレジャーハント(800円)
恐竜ARシューティング
【料金】1,000円
【対象年齢】5歳以上
【所要時間】30分前後
森の中にたまごが設置されていて、貸し出しの銃でスキャンして撃つゲーム。
高得点を狙えば、受付にあるボードに名前の表示がされたり点数に応じたメダルがもらえます。
恐竜迷路トレジャーハント
【料金】800円
【対象年齢】3歳以上
【所要時間】20分前後
森の中を探検しながら恐竜スタンプを集めるゲーム。
たくさんの恐竜と出会えます。
恐竜迷路トレジャーハント|三島スカイウォーク

今日は「恐竜迷路トレジャーハント(800円)」を選択。
平日の昼過ぎでしたが並んでいる人もおらず、すぐに入れました。
あとから2組ほどきましたが、距離があるのでゆったりまわれましたよ~!
それではさっそく入り口でチケットを購入して森の中へ。
小4の息子と2人で楽しみます!
スタンプラリー

森の中(囲いがきちんとある)を歩いて、4つのスタンプを集めなければいけませんが、道はスタートからゴールまでわかりやすいので幼児でも大丈夫です。

恐竜がたくさん!

コース内には大小さまざまな恐竜が十数体。
ステゴサウルス、トリケラトプス、ヴェロキラプトルなど人気の恐竜たちが勢ぞろいしています。
木漏れ日が差す森の中を進むたびに、どこから恐竜が出てくるか分からないワクワク感。
恐竜の説明書きもあって、なかなか楽しいですよ~!

うまいこと恐竜が見えないようになっているので、子どもはそろりそろりと進みながら「次はどこにいるの!?」と大はしゃぎでした。
迷路になっているものの、間違っている道はすぐに行き止まりになるので迷うこともありません。
動くの!?
なんと!
恐竜、動くんです!!
最初に出会った恐竜は動かなかったので、動いた恐竜に2人してびっくりしました(笑)
写真スポットもたくさん

途中には写真スポットも多く、恐竜の卵に入って撮影できる場所も!
家族や友人同士で記念撮影を楽しむことができます。
お宝発見!!

スタンプを集めて出口に到着!
ゆっくり見て回って20分くらいでした。
もっとたくさん写真をとりましたが、乗せずにお楽しみに取っておきたいと思います。
ゴールまでは約20分

子どもは恐竜の名前や鳴き声に興味津々でした。
小4なので、もう恐竜のこういったものはこわくないかなと思っていましたが、曲がり角を曲がるときはそろそろと曲がるし、恐竜にはゆっくり近づくし、怖がりながらも楽しんでいる様子が見られてよかったです。
ガチャガチャが引ける


出口では1人1回ガチャガチャを引かせてくれます。
中には缶バッチが入っていました~!
まーちゃんの感想|恐竜アドベンチャー
コースは整備されていて歩きやすいですが、森の中なので坂道やぬかるみもあります。
そのためスニーカーや運動靴が安心。虫よけスプレーもあると◎。
滞在時間は20分ほどで、子ども連れでもちょうどいいボリュームでした。
スタッフさんによると、恐竜は定期的にメンテナンスされ、季節によって植栽の雰囲気も変わるそう。
夏は緑が濃く、秋は紅葉に包まれた森の中で恐竜に出会えるとのことです。
天候が悪い日は足元に注意が必要ですが、雨の日の森も意外と神秘的かもしれませんね。
恐竜アドベンチャーの出口には小さな売店もあり、恐竜グッズやお菓子を販売。
子どもが「おみやげに恐竜フィギュア買いたい!」と目を輝かせていました。
三島スカイウォークでのランチはこちら>>【三島スカイウォーク】田中亭2号店ランチ体験レポ|本店との違いも検証!
三島スカイウォークの紹介はこちら>>【静岡観光】三島スカイウォークの体験レポ!恐竜・ドラゴン・絶景・グルメを一度に!【写真多め】
| 楽しさ | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
| コスパ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
| 接客 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
| 総合 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
店舗情報
| 店名 | 三島スカイウォーク(恐竜アドベンチャー) |
| 住所 | 〒411-0012 静岡県三島市笹原新田313 |
| 営業時間 | 恐竜アドベンチャー|9:00〜16:00(荒天を除く) |
| 定休日 | 年中無休 ※ただし天候(強風・雷・豪雨など)やイベント状況により、通行制限や営業時間の変更がある |
| 駐車場 | 400台分あり |
| 詳細 | 公式HP 事前決済限定静岡県民割りあり |
| 支払い方法 | 現金のみ |
※情報は2025/10月20日現在のものです。メニューや価格、住所や定休日などは変更になる可能性がありますので、店舗にお問い合わせください。もしも掲載内容に誤りがあれば、問い合わせホームよりご一報いただけると、大変ありがたいです。
三島スカイウォークでのランチはこちら>>【三島スカイウォーク】田中亭2号店ランチ体験レポ|本店との違いも検証!
三島スカイウォークの紹介はこちら>>【静岡観光】三島スカイウォークの体験レポ!恐竜・ドラゴン・絶景・グルメを一度に!【写真多め】







コメント