静岡市清水区。
世界遺産・三保の松原からほど近く、神の道(みち)の沿道に佇むガーデンカフェ「Casetta di Shu(カゼッタ ディ シュウ)」。
木々に囲まれ、風がそよぐガーデンテラスが印象的なこのカフェは、地元の人々だけでなく、ワンちゃん連れの方や観光客にも人気の隠れ家スポットです。
今回は「カゼッタ ディ シュウ」のランチタイムへ行ってきたので、写真と合わせてご紹介していきたいと思います。
Casetta di Shu(カゼッタ ディ シュウ)

2019年5月1日にオープンした「Casetta di Shu(カゼッタ ディ シュウ)」。
デザートやランチなどが楽しめますが、お店の魅力の1つがひろ~いガーデン席。
ワンちゃんを遊ばせながら、設置されている机で食事をしたりドリンクを飲んだりすることができます。
もちろん、ワンちゃん連れではない方でもテラス・ガーデン席でお食事を楽しめますよ~。
駐車場あり

店舗の前に4台分の駐車場があります。
「Casetta di Shu(カゼッタ ディ シュウ)」は”神の道”の目の前にあるので「みほしるべ」の無料駐車場を利用して、”神の道”のウッドデッキをお散歩がてらに歩いて行くのも良いのではないでしょうか(徒歩2~3分)
住所 | 〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保1333−1 |
雰囲気|カゼッタ ディ シュウ

店内は木のぬくもりを感じ、落ち着いた空間。
2名掛けのテーブル席×8、中央に8名分の長いテーブルが設置されています。
窓枠から松林の木漏れ日が降り注ぎ、とてもゆったりすることができます。

こちららはテラス席。
ガーデン越しの景色を楽しみながらお食事が楽しめます。

テラス席の奥には天然芝のガーデン。
以前は+500円でドッグランとして使用されていましたが2025年6月1日よりドックランを中止して、ガーデンを開放しています。
ワンちゃん連れの場合は、店内からガーデンを通るのではなく外からテラス・ガーデンに行く必要があります。
ワンちゃん連れでない場合、エントランスから中に入り、中からガーデンへと続くドアがあります。

ワンちゃんをお連れの場合はリードの着用などの注意事項がありますので、ルールを守って楽しくお過ごしください♪
ランチメニュー|カゼッタ ディ シュウ

ランチタイムは全品に日替わりの前菜付き!
パスタやサンドイッチ、カレーにオムライスと全9品がありました!

デザートはプリン、タルト、ブリュレなどなど。

お会計は食券で

席でメニューを見て、食べたいものがきまったら食券を購入。
となりのカウンターで店員さんへ食券を渡し、席で待つシステムです。
本日「カゼッタ ディ シュウ」で注文したメニューは……
前菜

こちらはセットについてくる前菜です。
3つのメニューを頼んだので写真は3名分です。
今日の前菜は、キッシュ、ポテトサラダ、ほうれん草の胡麻和え、ナス、ゆでたまご、ハムetc……。どれもこれも家庭料理の味がして美味しかったです。
海老バジルクリームパスタ

「海老バジルクリームパスタ(1,550円)」。
ぷりぷりの海老と、濃厚でコクのあるクリームがバジルと絡み合ってとてもおしゃれな味わいでした。
ハンバーグ&ライス

「ハンバーグ&ライス(1,290円)」。
シンプルな見た目ですが、濃すぎず、けれどもコクがある上品なお味の和風デミグラスソースでした。
画像のライスは通常サイズですが、プラス300円で大盛に変更も可能です。
ピッコリピザ

こちらデザートなのかと思って注文したら、しっかりとランチメニューだった「ピッコリピザ(990円)」。
モッツァレラチーズ、エダムチーズ、ブルーチーズ、パルミジャーノレジッジジャーノの4種類のチーズが使用されています。

小ぶりのピザで、甘いはちみつがかかっていて、やはり食事というよりもデザートという感覚でした♪
アップルパイ

大人気の「アップルパイ(490円)にホイップとバニラアイストッピング(+160円)」。
アップルパイ自体は甘さ控えめですが、ホイップクリームと一緒に食べると甘さ増しに、アイスと食べると甘さ抑え気味に感じられるような気がします。

注文があってから焼きあでるので、提供まで15分以上かかります。
食べる予定の方は、あらかじめ食券を購入して注文しておくと良いですよ~♪
感想|Casetta di Shu(カゼッタ ディ シュウ)

テラス・ガーデン席はワンちゃんとのお散歩にはかなり嬉しいですよね。
もちろんワンちゃん連れでなくても利用できます。
「ガーデンカフェ」というだけあって、お花もお見事ですし大自然を楽しみたい方にはおススメの席ですよ。
落ち着いた雰囲気のカフェですが子ども連れもOKです。
ただ、お子様メニューなどの用意はありませんでした。
今日は12時頃に来店しましたが、お客さんの9割は女性でした。
ひとりでのんびり本を読んだり、観光のついでにデザートを食べたりと、いろいろな用途で利用できそうです。
味 | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
コスパ | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
接客 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
総合 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
店舗情報

店名 | Casetta di Shu(カゼッタ ディ シュウ) |
住所 | 〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保1333−1 |
営業時間 | 平日/11:00~16:00(L.O.15:30) 土・日・祝/10:30~16:00(L.O.15:30) |
定休日 | 月・火 ※祝日は営業、翌日休み |
駐車場 | 4台分 |
詳細 | casetta_di_shu |
支払い方法 | 現金のみ |
※情報は2025/7月18日現在のものです。メニューや価格、住所や定休日などは変更になる可能性がありますので、店舗にお問い合わせください。もしも掲載内容に誤りがあれば、問い合わせホームよりご一報いただけると、大変ありがたいです。
コメント