【静岡・用宗】古民家イタリアン『カスターニョ』で極上のランチタイム

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約,デザート定休日,営業時間,子ども,デート 静岡グルメ

アラカルトなので好きな料理を選べる
・地元の新鮮な食材を使った料理

今回ご紹介するイタリア料理のお店カスターニョ」は、JR用宗駅から徒歩5分ほど。

「ここで合っている!?」と思うほど、静かな住宅街にたたずんでいました。

「カスターニョ」は大正時代の民家をリノベーションしたそうで、外から見ると古民家ですが、中はとても優雅な空間が広がっていましたよ~。

スポンサーリンク

外観/カスターニョ

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン
大正時代の民家をリノベーション

用宗海岸に車を駐車し、海や街並みを見ながらカスターニョに到着。

一軒家風の外観ですが、看板が出ているため近くに来ればすぐにわかるはずです。

雰囲気/カスターニョ

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン
落ち着く優雅な空間

畳が似合いそうな外観とは正反対に、中はおしゃれ。

大きなキッチンが見え、襖などもあり、和と洋が融合したような感じでとても落ち着きました。

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
素足の方は使い捨てソックスをご利用ください

入口で靴を脱いでスリッパに履き替えますが、素足の方のために使い捨てソックスが用意されています。

ランチメニュー/カスターニョ

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
ランチメニュー

カスターニョのランチメニューはコースではなくアラカルトなので、好きなように選べます。

メニューは多く、大まかにわけると7つです。

  • スープ
  • 前菜
  • サラダ
  • パスタ
  • 肉料理
  • 魚料理
  • デザート
カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
アラカルトメニュー

料理によって量が違うようで、はじめての来店だということを伝えると「こちらは1人前」、「こちらは2人前」と店員さんが丁寧に説明してくれました。

ランチとディナーともにアラカルトになっていて、メニューは日替わりのようです。

パスタは6種類

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
パスタは全6種類

パスタは全6種類あるのですが、すべてのパスタ麺が異なっていると説明がありました!

お花のようなパスタや、抹茶が練りこんでいる麺、小さい麺、細い麺、太い麺と、パスタの種類によって麺も変わるというのがすごく新鮮です~!

食べたい味でパスタを選ぶのはもちろんのこと、食べてみたいパスタ麺で選ぶのも素敵ですね♪

カスターニョで本日頼んだものは……

本日はせっかくなので、コース料理風にじゅんじゅんに料理を食べたのでご紹介します。

ドリンク

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
ハーブティーMIX

まずドリンクは「ハーブティーMIX(660円)」。

レモングラス、ペパーミント、ラベンダー、カモミール、ローズレッド、マリーゴールド、ジャスミン、キンモクセイ、ブルーマロウがMIXされているハーブティーで、とっても美味しかったんです!

2杯いただいて、とっても気にいったので茶葉やTパックをお店で販売していないのか尋ねると、残念ながら販売はしていないとのことです。

サラダ

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
シーザーサラダ

豚茹でハムとズッキーニ・胡瓜・パルミジャーノの葉野菜シーザーサラダ(2035円)」。

こちらは1つの注文で2人前のボリュームがあるそうです。

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
ズッキーニとお肉は温かく、サラダは冷たく

豚肉はとても柔らかく、緑や黄色のズッキーニが鮮やか。

驚いたのは、豚肉とズッキーニは温かいままで、葉野菜は冷たいんです。

夏は暑いけれど、体が冷えやすいのでサラダが温かいというのはとても嬉しかったです。

前菜

前菜は1つで1人前サイズです。

シイタケ

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
前菜(椎茸)

椎茸と用宗シラスと香味野菜とアンチョビのパン粉焼き(770円)」。

手のひらほどの大きくて厚いシイタケの上に、地元用宗のシラスが盛りだくさん!

椎茸は柔らかくてジューシーでした!

ナス

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
前菜(茄子)

茄子と用宗シラスと香味野菜とアンチョビのパン粉焼き(770円)」。

椎茸と同じく、大きな茄子に用宗のシラスがたっぷり。

茄子は柔らかく、ジュワっとお口の中でとろけてしまいます。

自家製パン

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
自家製フォカッチャ

カスターニョ自家製のパンはフォカッチャ(385円)」です。

中はもちもち、外はカリカリ。

お好みでオリーブオイルをつけて食べられます♪

パスタ料理

パスタ料理は約90~120gでの提供

いろいろな麺を味わってみたい気持ちがやはりあるのか、辺りを見回してみるとシェアして食べている方が多かったです。

ジェノベーゼ

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
ジェノベーゼソース

用宗しらすと松の実(クレソン・ケール・青ネギ)のジェノベーゼソースのトロフィエ(2420円)」。

こちらは、ショートパスタを利用。

ジェノベーゼ好きにはたまらない美味しさだと思います。

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約

私はパスタを食べるときはだいたいジェノベーゼを注文するのですが、個人的にはお世辞抜きで今まで食べたどのジェノベーゼよりも美味しいと胸を張って言えます

バジルのサッパリしたお味ですが、麺が短く太いことによってより一気に爽快感が口の中に広がります。

シラスの食感や塩っ気とも、とても相性が良かったです。

クリームソース

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
クリームソース

サーモンの炙りとズッキーニ レモン風味のクリームソースのパッパルデッレ(2420円)」。

サーモンやズッキーニは柔らかく、レモンの風味とクリームソースの濃厚さを感じられます。

こちらのパスタは抹茶が練りこんである麺を使用していますが、抹茶の感じはあまり強くなく、レモンのさっぱりしたお味が目立っていました。

肉料理

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
牛イチボ肉のグリル

牛イチボ肉のグリル 自家製醤油糀とバルサミコ 香味野菜のソース(6600円)」。

大きなお肉の塊が2つと、下にはゴロゴロのサイズにカットされたお野菜。

こちらの料理は2~3人前ほどの量とのことです。

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
大きなお野菜がゴロゴロ

お野菜すべてが温かくて、柔らかいんです!

パプリカなんて種まで、茎の部分までやらわかくて、余すことなく食べられました♪

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
素材が際立つ野菜たち

お肉は言わずもがな、スッとナイフが通り、柔らかく……。

肉料理までにたくさんの料理を食べてお腹がいっぱいでしたが、肉料理が美味しくて満腹なんて忘れるほどでした……!

焼き加減はミディアムレアくらいかな。

デザート

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約
デザートメニュー

ここまででお腹はかなりいっぱいです。

けれども……デザートは別腹ということで2つ注文したのでご紹介しますね。

デザートは1つで1人前です、どちらも手のひらサイズでした。

セミフレッド

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約,デザート

栗とヘーゼルナッツのセミフレッド(880円)」。

セミフレッドとは、イタリア語で「セミ(半分)」「フレッド(冷たい)」という意味をもつそうです。

半解凍状態のアイスケーキのような感じでしょうか。

冷たくて、濃厚で、栗の甘さとヘーゼルナッツの食感を感じられました。

カッサータ

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約,デザート

ダークチェリーとスプリソローナのカッサータ(880円)」。

カッサータとはリコッタチーズをベースに、ドライフルーツなどを混ぜて冷やし固めたもののことを言います。

濃厚なチーズと、甘酸っぱいダークチェリーのお味。

少しクセがありますが、好きな方は好きな食感だと思います!

営業時間・定休日

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約,デザート定休日,営業時間

カスターニョの定休日は日曜日・月曜日。

火曜日は18:00~21:45

水~土はランチタイム11:30~14:30、ディナータイム18:00~21:45です。

予約推奨

予約推奨とのことで私は来店時予約をしました。

平日の12時に来店しましたが、その時点で満席。

食べ終わる14時まで1~2席あくくらいの回転率だったので、予約がおススメです!

カスターニョは子ども連れ歓迎?

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約,デザート定休日,営業時間,子ども,デート

メニューを見る限りでは、お子様メニューなどはないようです。

しかしシェアして食べられる料理があるので、そういったメニューをお子さんとシェアして食べることができますよ。

お店の雰囲気は子ども向けではなく、どちらかというと味も大人向けのように個人的には感じますが、子ども連れはNGでないようです。

駐車場・行き方/カスターニョ

駐車場

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約,デザート定休日,営業時間,子ども,デート
専用駐車場が2台分

カスターニョには2台分の専用駐車場が、お店から徒歩1分ほどの場所に用意されています。

用宗駅前の道を南下、信号機を通り過ぎ50mほど先の右側「カネヒデ小林商店(魚屋さん)」のすぐ隣の砂利です。

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約,デザート定休日,営業時間,子ども,デート
カスターニョは青い看板が目印

5~6台の駐車場があるのですが、カスターニョの駐車場は上の写真の青い看板の場所なのでお間違え無く!

もしも専用駐車場が開いていない場合は、用宗海岸にも無料で駐車することができますよ。

カネヒデ小林商店(魚屋さん)〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗5丁目2−8

行き方

JR静岡駅から約7.8km
東名高速道路静岡ICから約5.1km

電車

JR用宗駅より徒歩3分

まーちゃんの感想/カスターニョ

カスターニョ,静岡,イタリアン,用宗,パスタ,コース,古民家カフェ,おススメ,レストラン,駐車場,予約,デザート定休日,営業時間,子ども,デート

コース料理は1度行けば「こんな感じか♪」と満足がいきます。

しかしアラカルトで好きな料理を注文できることから「他のメニューはどんなに美味しいんだろう」、「また来たい!」と思わせるような、とても素晴らしいお味でした!

まーちゃん
まーちゃん

注文を取りに来てくれるスタッフさんはとても丁寧で、料理の説明やパスタの説明をゆっくりしっかり上品な笑顔でしてくれましたよ♪

「たくさん頼んでくれて嬉しかったです」と最後素敵な笑顔で言っていただき、こちらもニコニコでした♪

味  ⭐️⭐️⭐️⭐️☆
コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️☆
接客⭐️⭐️⭐️⭐️☆
総合⭐️⭐️⭐️⭐️☆

店舗情報

店名カスターニョ
住所〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目8−24
営業時間火・日
11:30 – 14:30L.O. 13:00
水・木・金・土
11:30 – 14:30L.O. 13:00
18:00 – 22:00L.O. 20:00
定休日日曜夜、月曜日、火曜昼
駐車場2台あり※近隣に無料駐車場有り
詳細食べログ
支払い方法現金・paypay・クレジットカード

※情報は2025/7月17日現在のものです。メニューや価格、住所や定休日などは変更になる可能性がありますので、店舗にお問い合わせくださいもしも掲載内容に誤りがあれば、問い合わせホームよりご一報いただけると、大変ありがたいです。

>>静岡市のグルメはこちら

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました